2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧
ピックルスコーポレーション(2925)より 2020年2月分の優待の株主優待の案内が5月下旬に到着しました。 コスト 楽天短期:404円(初日にとったのでコスト高めです。そのあと数日間は残ってました。) 人気はどうだろう…微妙?でも、在庫少ないので最終日では…
ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(3222)より 2020年2月分の優待の株主優待の案内が5月中旬に到着し(てい)ました。 (時系列バラバラすぎて読みにくいブログになってることはスミマセン) コスト 楽天短期:117円(結構後半まで残ってい…
オリックス(8591)より 2020年3月分の優待の株主優待の案内が多分6月下旬に到着しました。人気のカタログギフトです! オッジのケーキとか選択肢にあっていいですね~~~ オオサンショウウオぬいぐるみが人気っぽいですが うちには他の子がいるので無難に食…
日本管財(9728)より 2020年3月分の優待の株主優待が6月末に到着しました。 もらったもの カタログギフトです。 抜粋 毎年3月と9月末日が権利日になります。 100株以上で2,000円相当のカタログギフトとなり、 3年以上継続して保有すると3,000円にアップします…
ヤーマン(6630)より 2020年4月分の優待の株主優待が7月下旬に到着しました。 コスト 現物保有中です! やっと買値付近まで戻ってきました、わーい! このぐらいをずーーーっとキープしてほしいですね。 もらえるもの 2年未満:5000円相当 2年以上:10000円相…
グローセル(9995)より 2020年3月分の優待の株主優待の案内が6月上旬に到着しました。 コスト 楽天短期:39円。 株価的なコスパが良すぎたので取得しました! もらえるもの クオ・カード 100株以上 1,000円分 コンビニやマツキヨで使うことができますね。 と…
さてクロスの振り返りも終わったので、 次は先月の現物株状況振り返りです。 現在の特定口座の資産状況 20207+ 202007楽天株また下がってきましたね・・・! 素人なので仕方がないですが新しく買ったものの軒並みシンデマス。 ロイホが壊滅的ですね。 現在の…
ついにきました夏ですね 7月のクロスコスト振り返りします!!! 7月の狙いたい銘柄メモです。 狙いたい銘柄メモ ・丸善CHI(3159) 本欲しい! ・Casa(7196) QUOカード ・JM HD(3539)肉 ・鳥貴族(3193) 優待食事券(1枚1,000円相当)でした。 7…
ダイショー (2816)より 2020年3月分の優待の株主優待の案内が6月下旬に到着しました。 もらったもの 自社製品1000円分 3月と9月の年2回の優待があります。 ・もつ鍋スープ しょうゆ味 ・うにく用ソース ・手羽唐のたれ ・味塩こしょう コスト 現物保有中…
正栄食品(8079)より 2020年4月分の優待の株主優待が6月下旬に到着しました。 4月優待にしてはめちゃくちゃ早いですね。 コスト 楽天短期:341円。 人気がありますし4月は優待もないのでギリギリ取れた感じでした! ほんとに予約できてよかった~~~~ もら…
Cominix (3173)より 2020年3月分の優待の株主優待の案内が6月下旬に到着しました。 インドネシアの塩も有名ですよね~~~ あとは蜂蜜!これは結構高いしデパートでよくみるやつです。 もらったもの 世界各国の特産品の優待カタログ ・200株 … 2,000円…