【2020年6月】優待クロスのコストメモ
もう夏ですね~~~~~あっつい!
6月のクロスコスト振り返りします!!!
6月の狙いたい銘柄紹介!
狙いたい銘柄メモ
・ジョイ本田(3191) 20日銘柄 お米。20日銘柄なのでとれれば。
・Genky Drug(9267) 20日銘柄。カタログギフト絶対欲しい!
・すかいらーく(3197) 欲しいけど大人気で取れなそう
・サニーサイド(2180) もともと好きなので行きたいけど無理かも。
・千趣会(8165) みんなすっごく早かったのでむり。
・ブロンコビリー(3091) 人気・・・だけど高い。
・小林製薬(4967) あんまり人気ない?金額が大きいからっポイ。
・ロイヤルHD(8179) 500株以上欲しい
でした。
6月は外食銘柄が多めな気がします!
5月が閑散期だったので欲しいものがたくさんありますね!
最終的な取得銘柄
銘柄 | 種類 | 取得日 | 貸株料 |
---|---|---|---|
日本マクドナルドHLDG(2702) | 楽天 | 6/3 | 864円 |
クボタ (6326) | 日興 | 6/4 | 155円 |
ジョイフル本田(1377) | 楽天 | 6/8 | -1379円 |
ジョイフル本田(1377) | 楽天 | 6/9 | 2111円 |
GENKYDRUGSTORES(9267) | 楽天 | 6/11 | 304円 |
すかいらーくHD (3197) | 日興 | 6/15 | 234円 |
グリコ (2206) | 日興 | 6/22 | 199円 |
CARTA HOLDINGS(3688) | 楽天 | 6/24 | 86円 |
アイスタイル(3660) | 楽天 | 6/26 | 6円 |
ALサービスHD (3085) | 日興 | 6/26 | 57円 |
ラックランド (9612) | 日興 | 6/26 | 32円 |
岡部 (5959) | 日興 | 6/26 | 11円 |
ジョイフル本田は400株、
ALサービスHDは200株とれました!!
私の中では沢山取れたと思います。特に日興デビューしたのがやはり正解でした。
ラックランドとかコストやすーーーーーー( ;∀;)
ちなみにクボタはかなり早く取りすぎていますが
コスト的にお安いので、まあいいか…となっています(笑)
日興さんは本当にコスト安いですね…。
楽天だけでは取れない銘柄がたくさんあって口座開設してよかったです。
届くのは9月ぐらいかなーーー?
*
楽天クロスメモ:
・残り14日の時に、無期限→短期に変わる。
貸株は無期限1.1%、短期は3.9%
・「超割コース」と「いちにち定額コース」
「超割コース」信用取引手数料
取引金額 新手数料
10万円まで 99円(税込)
20万円まで 148円(税込)
50万円まで 198円(税込)
50万円超 385円(税込)
「いちにち定額コース」
1日の取引金額合計(現物取引と信用取引合計)で手数料が決まる。
1日の取引金額合計 手数料
50万円まで 0円
100万円まで 943円(税込)
メモ:
貸株料:(約定金額×0.0390÷365×6=XXXX円)
現物取引:してない
信用取引(売):50万円まで0円?
信用取引(買):50万円まで0円?
信用金利 (いちにち信用)
現物買+信用売で合計50万円まで無料。(片方で25万)
いちにち信用買+信用売で合計100万まで無料。(片方で50万)